ビー・アイ運送で働く先輩たちの声をご紹介します。
精鋭たちの現在の業務、やりがいなどをこのインタビューから感じてください。
ドライバー・配送/くらうち ゆうき(22歳)蔵内 優輝
ドライバーになる夢の実現
高校生の頃からドライバーになりたいという夢があったため、ドライバー職に就きたいと思っていました。その時に出会ったのがビー・アイ運送でした。会社見学に訪れた際、皆さんきちんとあいさつを返してくださいました。その時に人間関係や職場の雰囲気の良さを感じ、入社を決めました。入社時は倉庫での勤務でした(トラック免許を取得するまでの間)。入社前は物をそろえるだけの簡単な仕事というイメージを持っていたのですが、いざやってみると予想以上に大変でやりがいのある仕事だと実感しました。免許所得後は念願のトラックドライバーとなりましたが、初めは普通車とは違う難しさを実感しました。その間の4年間のさまざまな経験が今の配送業務の基盤となっているので、苦労もありましたがとても良い経験をさせていただいたと思っております。
倉庫業務の経験を力に配送業務へ
ドライバーになる前に倉庫に配属された当初、特に大変だと感じた仕事が先入先出の日付管理でした。大変ですが先入先出の日付管理は会社にとって重要な業務なので、徹底して漏れのない管理を心がけました。その部分をコツコツ徹底して業務を行ったことで、まわりにも評価されて、仕事のやりがいを強く感じるようになりました。
今はドライバーという立場に変わりましたが、当時感じたやりがいと経験を力にして、本来夢だったドライバー職の配送業務に日々あたっていますので、今後はドライバーとして、今まで以上のやりがいを見いだしていきたいと思っています。
体力勝負の仕事なので
十分な睡眠は必須です
普段の仕事を目一杯やっていることもあり、私にとって十分な睡眠は欠かせません。もともと寝ることが好きなので、休日は睡眠時間を多めに取りつつ仕事に備えて、ゆっくりのんびりと休日を過ごしている事が多いですね。基本はインドア派ですが、ゲームと映画が好きなので、ゲームセンターとシネコンに通っています。双方の新作情報をこまめにチェックし、休日に向けてリストアップする時がわくわくします。特に話題作には敏感で、すぐに足を運んで楽しんでいます。
良い職場環境と
家族の言葉に背中を押されて
ビー・アイ運送ではシフト制で、基本平日に休みをいただいております。平日ならではのメリットも多く、買い物や旅行に行っても比較的どこでも混雑しないので、シフト制の良さを休みの度に感じています。
またビー・アイ運送は、年2回のボーナスのほかに成果配分があります。そういった待遇もまたやる気につながっています。休日、実家に帰った時は、仕事の話も良くするのですが、家族のアドバイスやかけてもらった言葉が力となり、日々の仕事の頑張りにつながっています。
ビー・アイ運送は、働きやすく休みもしっかりと取れて待遇も良いと思いますので、ぜひ挑戦してみてください。