運送事業

東北・関越エリアを中心に、東日本全域への配送を行っています。様々な運行内容にも対応しており、メーカー企業様の調達物流・卸企業様の生産物流、そして皆様の元へ届ける販売物流まで、幅広く対応しています。
品質第一を掲げて確実かつ丁寧な配送を実現するために、他社では珍しい「安全推進(SP)室」を設けています。安全の専門的な知識を有したプロフェッショナルによる、安全指導・教育・育成を行うことで、事故の未然防止や安全意識の向上を図っています。また、安全機器を搭載した最新式の車両を採用しており、安全な運行ができる環境を整えています。
保有車両台数
車両台数 |
|
---|
QUALITY
FIRST

安全・品質第一
お客様の荷物と社員を守る
安全・品質の取り組み
倉庫事業

当社の倉庫では、食品・飲料・日用品を中心に、多様な商品の保管と流通を支える役割を担っています。
商品の特性やニーズに応じた在庫管理を行い、入荷から保管、出荷までの一連の流れを正確かつスムーズに進めることを重視しています。現場で働くメンバーの声を経営に反映し、効率的なオペレーションを実現していることが特長です。
また、柔軟な対応力と安定した出荷精度を強みとし、お客様の物流課題を解決する信頼のパートナーとして事業を展開しています。
共同配送

共同配送とは、複数の荷主の貨物を1台のトラックに集約して配送する仕組みで、物流業界でも注目されている取り組みです。
当社では、配送業務に加えて共同配送センターの運営も行い、集荷・仕分け・配送を一体で提供しています。
納品先が共通する商品を効率的に取りまとめることで、コスト削減・作業効率の向上・積載率の改善を実現。さらに車両台数の削減によってCO₂排出量も抑え、環境負荷低減にも貢献しています。
共同配送は「11 都市」、「12 生産・消費」、「13 気候変動」、「17 パートナーシップ」の4つのSDGsに対して大きな効果をもたらす重要な取り組みです。
実績・事例
当社は現在、約70社のお客様と取引を行い、品質第一を徹底した物流サービスを提供しています。現場の声を大切にしながら、柔軟な対応と改善を重ね、信頼性と効率性を両立した持続可能な物流体制を築いています。豊富な実績に基づく提案力も強みです。
-
CASE01
ボーキ佐藤株式会社様
食品卸売業
倉庫・配送業務仙台支店、青森支店、八戸支店、盛岡支店、一関営業所、山形支店、郡山支店、福島支店、会津若松支店、いわき支店、新潟支店にて、倉庫管理業務及び配送業務を行っています。
-
CASE02
太子食品工業株式会社様
メーカー
メーカー配送センター倉庫業務と店舗配送を一体的に運営しています。商品特性に応じた保管・仕分け・出荷管理と、各店舗への的確な配送を通じて、安定した供給体制を構築しています。
-
CASE03
富永貿易株式会社様
メーカー
メーカー配送東北地区における物流パートナーとして、倉庫管理業務および一次・二次物流の配送業務を担っています。商品の保管から輸配送まで一貫した対応を行い、お客様のサプライチェーンを支えています。
-
CASE04
地元スーパーマーケット
スーパー
共同配送株式会社伊藤チェーン様(9店舗)、株式会社マルニ様(6店舗)、株式会社つかさ屋様(6店舗)のスーパーマーケットを対象に、共同配送センターの運営と店舗配送業務を行っています。効率的な仕分けと配送により、安定した商品供給を実現しています。
-
CASE05
株式会社やまや様
酒類小売
共同配送東北物流センター及び関東物流センターから店舗への配送業務を行っています。
東北物流センター:
宮城、福島、山形、新潟4県 83店舗
関東物流センター:
東京、千葉、茨城、群馬、埼玉、神奈川 1都5県 88店舗 -
CASE06
大手コンビニチェーン
コンビニ
共同配送大手コンビニチェーン向けに山形可食センターでの倉庫管理と、山形県、岩手県の店舗配送を一体で展開しています。仕分けから納品まで安全かつ効率的な物流体制で、地域店舗を支える重要な役割を担っています。
-
CASE07
花王ロジスティクス株式会社
メーカー
メーカー配送青森・岩手・宮城・新潟の各エリアを拠点に、地域内における店舗への配送業務をはじめ、拠点間を結ぶセンター間配送にも柔軟に対応しています。地域密着型のきめ細かな対応と、広域ネットワークを活かした効率的な輸配送体制を両立し、お客様の多様な物流ニーズにお応えしています。