キャリアプラン CAREER PLAN

B・Iは、性別や世代、バックグラウンドに関わらず、多種多様な人が活躍できる会社を目指しています。
例えば、女性の職場復帰やハンディキャップをもつ社員のリーダーへの昇進などの実績があります
より多くの人が自分に合った働き方ができるようにキャリア支援を行っていきます。

B・Iは2025年に、100億企業を目指すことができる「地域中核企業」として仙台市に認められました。
物流会社としては初めての採択です。
B・Iが仙台を代表する会社になるために、「物流×人×社会課題解決」に楽しみながら取り組める
「自走する人」と一緒に働きたいと思っています。
地域に根ざした会社だからこそ、ずっと働き続けたいと思える職場を目指しています。
ひとりひとりの挑戦や成長を、私たちは全力で応援します。

キャリアパスのイメージ

衛生管理者免許

中型・大型トラックに
挑戦できます!

倉庫スタッフ

荷物の保管など倉庫全体の
管理をお任せします!

事務スタッフ

採用・経理・広報など
幅広い業務を担当します!

2年目〜

サブリーダー

リーダーまたは主任とともに各拠点メンバーを管理し、拠点全体を運営します。

3年目~

リーダー

30代のリーダーが多数います!スピード感をもってステップアップできます。

7~8年目

主任

ドライバーの場合は倉庫内の業務内容を、倉庫スタッフの場合は
ドライバーの業務内容を理解・習得することが求められます。

8~10年目

所長

サブリーダー

2年目~

リーダーまたは主任とともに各拠点メンバーを統括し、拠点管理を担います。

リーダー

3年目~

配車管理や倉庫マネジメントを担当します。
30代のリーダーが多数います!

主任

7~8年目

ドライバー業務と倉庫業務それぞれの知識が必要になります。
部署だけでなく会社全体への理解を深めます。

所長

8~10年目

エリアを統括し、会社全体をより良くするために、自らが先頭に立ち社員を引っ張ります。

先輩のキャリアパス事例

キャリアアップを支える免許取得制度

業務に関わる免許の取得については、会社が費用を全額負担します。

ドライバー・倉庫作業スタッフの仕事で必要な資格

中型・大型免許

現在、普通免許しか持っていなくても
入社後に中型・大型免許を取得できます。

フォークリフト免許

倉庫作業で必要なフォークリフト免許も
入社後に取得が可能です。

リーダーへステップアップする際に必要な資格

運行管理者免許

トラックの運行を安全に管理するための
国家資格です。

主任・所長へステップアップする際に必要な資格

衛生管理者免許

職場の環境や従業員の健康を
守るための国家資格です。

物流技術管理士

物流現場の効率化や改善を担う
専門知識を持つ民間資格です。

働く環境についてはこちら